我々は座っている時間が多いからこそ、座る姿勢は大事です。しかしながら、どこに行っても皆さんの姿勢は大抵悪いです。では、どう座れば良いでしょうか?
正しく座るためには、強いコアの筋肉が必要です。“コア“は中心という意味で身体の中心筋肉です。例えば腹筋、背筋、と腹横筋です。この筋肉が弱かったら長く正しい姿勢が保てません。コアを強くするために、1つのコアトレーニングの動きをしましょう。この動きは会社、電車、カフェ、どこでも出来ますので毎日やりましょう。
①先ずは足が自然に床に付くように椅子に座って下さい。
②お尻を椅子の後ろにつけて下さい。
③背中も椅子につけてから胸をはって5cmぐらい椅子から背中をはなしてください。

④胸をはったまま、ちょっとだけお腹を凹ましてから息を吐き出して下さい。自然に腹筋に力が入ります。
*必ず胸を張って下さい!
⑤息をすって、腹筋を緩めてください。
⑥数回ぐらい④と⑤を繰り返します。
この簡単な動きを毎日するとコアが強くなり、姿勢がよくなると思います。
次回はまた姿勢をよくする動きを紹介します。それまでは、今日の姿勢トレーニングを頑張って続けましょう!
すぐに悪い姿勢を正しくしませんか?
姿勢をチェックしましょう!只今ボディーチェックキャンペーン実施中です。